こんにちは、ミサギです。
そろそろ婚活始めるかと思いましたが、またコロナの感染数が増えているためやめます。
さて、男性の職業が「公務員」と聞くと、何となく固いイメージはないでしょうか。
安定して働けるため結婚相手としては人気ですが、実際の人柄はどんな人が多いのでしょうか?
今日は、市役所にいる周りの男性公務員について書いていきたいと思います。
日頃のストレスにより、マイナス寄りの意見なのでご了承ください(笑)
男性公務員の性格は、真面目な人が多い

体育会系と非体育会系がほぼ1:1の割合でいますが、周りにあわせてきちんとした対応をする人が多いですね。
上司の長話に笑顔でつきあってあげるような。
公務員の仕事は市民と接したり業者に認可をしたりと様々なので、真面目と正確さが求められます。
そのため、自然とおとなしめの温厚な人が集まるんでしょうね。
中には真面目すぎてうつ病になる人もいますが・・・。
特別とんでもない人はいないし(ニュースではわいせつ事件とかありますがおいといて)、特別個性的で面白い人もいません。
「公務員男性はつまらない?」と思われがちな所以はここにあると思います。
よくも悪くも「普通」なんですね。
しかし長い結婚生活は普通に続けることが大事だと思うので、やはり公務員は結婚相手にいいかもしれません。
調子・要領がいい
若い男性に多いのがこのタイプ。
上司には丁寧な態度で、階級下の人にはつっけんどんという。
よく言えばそつがなく、世渡り上手な男性です。
やたらと自信がある

公務員であること=えらい、と思っている男性が少なからずいます。
中年以降の世代に多いですね。
「親方日の丸」時代のことがあり、自慢話をちょいちょいしてきます。
「嫁にガツンと言ってやった」など、モラハラっぽい?人もいます。
恋愛において草食系なのか?

公務員同士の婚活パーティーに何度か行ったことがありますが、積極的に女性に話しかける男性は少数で、大半は友達とかたまっていました。
とりあえずノリでパーティーに来たものの自分から声をかけるほどではない、と考えている男性が多そうです。
合コン行きまくりの人もいるので、恋愛に興味ある人、ない人がはっきりと分かれています。
ちなみに他の市役所の公務員男性と合コンしたことがありますが、普通に話がうまい方たちで、つまらない、ということはなかったです。
男性公務員はモテる!結婚が早い

見た目に清潔感がある、コミュニケーションがスムースにとれる男性公務員はモテます。ほぼ20代で結婚します。
職業柄信頼感があって、話していて楽しい男性は当たり前ですが周りの女性が放っておきません。
学生時代からの付き合いや知人の知り合いで手堅く結婚を決めていくというかんじです。
20代半ばで結婚、子育て、30歳になる頃にはマイホームパパという、独女からすればスーパーマンのような男性です(笑)
安月給ですが、奥さんが専業主婦という方もいます。
一方、公務員の中には真面目で話下手、髪型どうにかならんの?という方も多数います。
30代半ばで婚活市場にいるのはこちらのタイプですね。
彼らに初対面でいい印象を持つことはないかもしれません。
しかし公務員の不倫の多さを考えると、こういうおとなしくて誠実な男性の方がいいかも、と思うこともあります。
くわしくは書きませんが、市役所は人間関係が近いためか不倫はあります・・・。
子持ちのくせに出会い系アプリをやめない人とか。
まとめ・公務員男性はつまらないかも
- 真面目
- 要領がいい
- 中年以降はやたらと自信がある
- 恋愛の興味あるなしがはっきりと分かれる
- 基本男性公務員はモテて結婚が早い
あくまで仕事メイン、プライベートでたまに交流する程度の感想ですが、公務員男性は面白くはないと思います。
でも家族思いの素敵な男性もたくさんいます。
「公務員だから」とくくるとバイアスがかかり変なのに引っかかってしまうので、人柄をよく見極めたいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。